やはりフードデリバリーの配達で稼ぐならご飯時がとても重要だね

稼ぐ

稼ぎ時を逃さないことの大切さ。これを痛感している。

特に「ご飯時」を逃さないこと。この1つだけを意識するだけで、露骨に稼ぎが変わる。顕著に。そう感じている。

スポンサーリンク

ご飯時の配達はマストだと感じている理由

それ以外の時間帯とオーダー量が違う

ご飯時はオーダーが体感でも明確にわかるぐらいに忙しくなる。どんと忙しくなる。

その忙しさを追い風に件数も稼ぎも一気に伸ばすことがこの仕事の基本。そんなことを登録時に運営スタッフから教えられたことを最近になって度々思い出すぐらいに、如実にオーダー件数が変わる。

基本だけど、やっぱり大切。

単価が一気に良くなる

忙しくなると、単価が良くなる。こちらも体感で分かるレベルで変わる。具体的な単価を言うのは難しいけど、感覚的には次のような変化がある。

  • ご飯時 :報酬/距離=1.5まで
  • それ以外:報酬/距離=2.0まで、それ以上も

これぐらいの変化が起きる。距離に対する稼ぎの効率が本当に良くなる。素晴らしい。

暇な時間は心身ともに良くない

逆の視点だけど、暇な時間帯はとにかく心身ともに良くない。体は疲れないけど、メンタルが重たくなる。この無駄な時間どうしよう…と。

無駄な時間のせいで時間当たりの稼ぎも落ちていくので、なんだこれは…と数字を見るたびにショックを受けたりもする。ほんと、ろくなことが無い。

忙しい時間帯に頭を空っぽにして配達できるってのは心身共に健全になれる。暇はよくない。

なので…

5年以上配達の仕事をしていて思うのが、結局は登録初日にスタッフから聞いた稼ぎの基本。ご飯時に稼働する。忙しい時にシッカリと稼ぐ。

これが本当に重要。

この仕事、自由すぎるのでいつ稼働しても良いし、気分が乗らないという理由で稼働しなくても誰にも何も言われない。ありがたい仕事だけど、これが裏目に行くと自分の首を絞めることになる。

だからちゃんと稼がなくちゃなんだけど、稼ぐなら、忙しい時間を狙う事。

当たり前だけど、大切な基本を最近になって改めて実感している。

コメント

タイトルとURLをコピーしました