誤配される
そういう事もそりゃ起こり得ます。
人間がやることですしね。だからそのことそのものは仕方がないと割り切れます。
ただ、どこの誰が何を買ったのかを赤の他人に意図せず知られた恥ずかしさ、しかも買ったのはセンシティブなものときたものだから、その恥ずかしさの行き場にとても困る。
それが今の僕が抱えている感情です。
その発散を兼ねて、起きたことと思ったことをあれこれ書かせてもらいます。
amazonの誤配の一部始終
置き配指定していたアイテムが到着日になっても届かない
amazonで置き配指定で購入することが当たり前になりつつある自分自身。
先日もある物を置き配指定で買いました。
何を買ったのか伏せているのは、センシティブなものだから。そこは察してください。
むしろamazonのような対面せずに買い物できる仕組みだからこそ、センシティブなものを買うことが増えますよね?
そういうモノを買いまして、到着するのを心待ちにしていました。
確認して見ると置き配した証明の写真があった。が・・・
ところが、全然届かない・・・。
何?遅れてるの?と思ってamazonアプリの注文履歴から配送状況を見てみると、届けましたとなっている。
嘘つけ!届いてないわ!!
で、届いた証明として置き配したよってことでアップされている写真をよーく見てみると、全然知らない家の玄関に置いてやがる。
まてまてまてーーー!!
商品が届いてないこと云々もムカっときたけど、どんな商品をどこの誰が買ったのかがその家の人にバレたんちゃうんか!?
センシティブなアイテムを、あのマンションの○○号室のなんとかって人が買ったのか・・・ってバレたんちゃうんか
超ハズイやんけ。
対面して顔指されることはないとしても、知られたくない秘密を知られた気分・・・。
amazonのオンラインチャットで即座に対応してもらえた
早速、amazonのアプリからカスタマーセンターに問い合わせて、チャットでこの商品が誤配されてますよってことを伝えました。
無償で再配送をしていただくことができました。
だから、物質的な損失はありません。表面上はノーダメージです。
なのですが、やはりセンシティブなアイテムを買ったことをどこかの誰かの急に知られた気持ち悪さは拭えない・・・。
言っていてもどうしようもないので、これに関しては諦めつつ、そのどこかの誰かが受け流してくれることに期待するしかありません・・・。
この世は優しい人であふれていることを願うばかり。
そんなわけで
amazonで買ったセンシティブなアイテムの誤配という、いつかは起こるであろうことが起きただけの話ではありますが、地味にショックです。
なんなら、どこの誰かわからんような個人業者に配送依頼するんじゃねーよ!という怒りが喉元まで来ています。
アマフレという名のもとで、個人の宅配業者を集めて、一件いくらで配達を委託しているということは分かっています。
そうすることで便利な買い物環境を維持できているということも理解できていますが、こういう雑な配達は、ヤマトや佐川ではまずなかったと認識しています。
間違いはあるんだから仕方ないと割り切れる部分はありますが、できればアマフレ業者には運んでほしくないな…と思う自分も居ます。こればかりはこちらが選べないので仕方がないのかもしれませんが。
ただ、感動したのはamazonのカスタマーサービスの対応の早さです。
報告してものの10分もしないうちに、無償で再発送をしてくださるという迅速さ。
ありがたいです。
実際、amazonさんは何も悪くないのですから、業者に直接クレームをつけて、同じ商品を持ってくるように言いなさいとしても間違いではないはずなのに、すぐに再配送してくださるのは神対応でしかないと思います。
だからこれからもamazonさんを使い続けることになるんだろうな・・・と思いつつも、同じ配送業者に配達してほしくないなって気持ちでいっぱいです。
そんなわけで、センシティブなものを誤配された怒りと恥ずかしさを紛らすためにあれこれ書きました。
お付き合いいただき、ありがとうございます。