フードデリバリー
フードデリバリーの配達員として仕事を始めるなら、”絶対に”仕事用のクレジットカードを持ったほうがいい。 これは4年以上フードデリバリーの配達員をしつつ、つい最近まで仕事用クレジットカードを持ってなかったからこその提言でもあります。 配達員は仕事…
ウーバーイーツ配達員のツイッター(今はXか。ややこしい)を見ていると、「こんな奴が居た、許せん!」という投稿がされることがある。 いわゆる”晒し”である。 これに対して、「そんなことはしてはいけない!」とする注意喚起のツイートも起きる。1日1回…
時々、「そうか…」と妙に納得することがある。 それが、フードデリバリーの配達員は各社を兼務していることをしらないお客さんが多いってこと。 配達員は登録制なので、ウーバーイーツに登録し、出前館に登録し、ウォルトにも登録し・・・ってことぐらいはや…
ゴーストレストランを避けて注文をしたいんだけど、それを避けることは可能なの? そう思われている方も少なくないと思うのです。 結論を先に言いますと、ド派手な店名、住所に該当する場所にお店らしきものがない、深夜も営業している…って時は高確率でゴー…