原付で仕事をしているので、原付がちゃんと動いてくれるというのはそのまま文字通りの死活問題。
故障したりしようものなら、稼げなくなるのはもとより、事故になる可能性もある。原付がちゃんと動いてくれることは本当に大切。
で、本来はその原付のメンテナンスぐらいは自分でできるほうがいいんだろうけど、それがさっぱりできない。
そんな自分にとっては、レンタルバイクという存在はとてもありがたい。
レンタルバイクがありがたいというか、ケーズバイクさんのサービスがありがたいといったほうが良いのかな。レンタルで貸してくれているバイクのパンク修理とオイル交換以外のメンテナンスは料金に含まれている。
だから、ちょっとおかしいな…と思ったときに持ち込んで見てもらえる。
今の原付、特に問題なく動いてくれてはいるけど、細部を見ていけば結構あれこれとメンテナンスが必要な状態になっていた。
- ベルト交換をしなきゃいけない
- 時々エンジンが止まるし、止まりそうになることはよくある
- スタンドがプラプラで地面を擦るときが多い
- タイヤの溝がそろそろ心配
- オイル交換もしなきゃのタイミング
などなど細々とした部分が気になりだしていたので、持ち込んで一気に直してもらった。
あれこれと交換しなくちゃいけないので2時間ほど時間を要するけど、全然オッケー。その時間を活用して漫画喫茶で読みたい漫画も読めたので、なんなら良い時間の使い方が出来て感謝をしているぐらい。
で、仕上がった原付を乗ると、やはりいい感じになっている。
タイヤは新品、オイルとベルトを交換したためか、スムーズにエンジンは駆動してくれる。スタンドが地面に擦れることもない。快適。
ほんとケーズバイクさんのおかげで今の仕事ができている。ありがたい。