ずっとクレジットカードを作ろう…と思っていた。
でも、今の自分って審査をする上ではあまり好ましい条件ではないのでは?という懸念があった。
ところが、試しに申し込んでみた楽天カード、すんなりと審査を通過して(審査があったのかも疑問)、無事にカードが届き、ちゃんと使う事もできた。
そんなわけで、クレジットカードを持ちたいけど、審査が不安、でも使い勝手の良いカードを使いたいってことなら楽天カードを劇推ししたいぜってことを書かせてもらいます。
楽天カードをお勧めしたい2つの理由
審査がほぼゼロだった
審査が通るのだろうか…という不安がずっとあった。
配達員という仕事は要するに個人事業主だし、対して稼いでいるわけでもない。
支払の遅延や延滞をした経験はないが、それがクレジットカードを持つうえでプラスになるのかどうかもわからない。
審査を受けても通らないという面倒な経験をするぐらいなら、今のままで不便でもないしなってことでずっと新しいクレジットカードを持つことを避けていたけど、なんとすんなりと作れた。
ネット上で必要事項を記入したら、カードを発送しますとなり、1週間もしないうちに届いた。
電話で確認とかが入るのでは?と思っていたけど、それもなかった。なんだこれ…ってぐらい簡単だった。
考えられる審査がすんなり通過した理由
なぜ審査がすんなり通ったのかは楽天カードの中の人しかわからないことだけど、1つだけ自分なりの仮説がある。
それは「楽天銀行と楽天証券の口座を持っている」ということ。
特に楽天証券の口座を持っていることが大きいのかもしれない。
楽天証券を開設する際に、あれこれ個人情報を入力し、そこでマイナンバーカード情報も入力して情報の紐づけが為されている。それによって楽天側に「この人は多分大丈夫だわ」みたいな実績が積みあがっているのかもしれない。
あくまで仮説でしかないけど、それを踏まえて次の2つのステップを踏んでみるとより確実にクレジットカードを作れるかもしれない。
- 楽天銀行の口座を開設する
- 楽天証券の口座を開設する
そのうえで楽天カードを作れば、すでに楽天銀行と楽天証券の口座があるという事実によって信用が底上げされているので、審査はほぼゼロ状態で作成できるかもしれません。
もし楽天カードで審査が落ちた経験がある人は、特に試してみてほしいです。
提携しているガソリンスタンドがある
楽天カードの良さの1つに、楽天カードで決済すると単価が安くなるガソリンスタンドがあるということです。
バイクや車で稼働している配達員にとっては、ガソリン代が安くなるに越したことはないのではないでしょうか?
割引そのものは微々たる割引かもしれませんが、塵も積もれば大きな割引です。
しかもガソリンを給油するたびにポイントも付与されますから、二重でお得です。
その貯まったポイントを使って楽天市場で仕事に必要な道具を買い、それをクレジットカードで決済すれば、ポイントで安くなる上に、さらにまたポイントが付与されて…とお得感が増してきます。
てなわけで・・・
審査が超絶スムーズに通過して、申し込みから1週間もたたずにゲットできたという体験から、楽天カードを劇推しさせていただきました。
自分でも本当に拍子抜けするぐらいに簡単に作れてしまったので、クレジットカードを作ってみようかな…でもどこがいいのかな?という方には本当におすすめです。
特に配達員という仕事を自動車やバイクで稼働している人にはお勧めです。
ガソリン単価が安くなる上に、楽天ポイントも付与されますから。
使わないのはもったいないと断言できてしまうレベルです。
ただ、いつまでも今の水準での審査レベルなのかということはわかりません。もしかしたら、急にハードルが高くなる可能性はあり得ます。
なので、何かクレジットカードを持っておきたい、楽天カードも良さげだな…ってことなら、お急ぎいただいたほうが良いかもしれません。
よければ参考にしてみてください。